ふるさとの未来を切り開く

設計課
磯上 瑞帆
( いそがみ みずほ )
平成28年入社
入社のきっかけは何ですか?
土木は現在と未来をつなぐ仕事
きっかけは当社のインターンシップに参加したことです。
「土木は現在と未来をつなぐ仕事だ」という一言に、大きな魅力を感じました。
また、先輩社員の方々が仕事に誇りを持って働いている姿を見て、自分もこの会社で誇りを持って働きたいと思い、入社しました。
どんなお仕事をされてますか?
専門的な知識とコミュニケーション能力
生活の基盤となる社会資本の整備を行っています。
設計図や報告書を作る専門的な知識や技術は勿論重要ですが、打ち合わせも多い仕事なのでコミュニケーション能力も必要だと感じ、日々学ぶことがたくさんあります。
仕事のやりがいは何ですか?
「地図に残る仕事」ができること
どのような社風ですか?
何事にも全力で取り組む
ふるさと(福島)の未来について
活気があり、安心できる 「ふるさと」にしたい
実際、就職や進学等で福島を離れていく人は多いです。
少しでも多くの人が「ふくしまに残りたい」と思ってくれるような、活気があり、安心できる「ふるさと」にしていけたらと思います。